2025.03.10
羽田空港で大子町の自然を体感!五感で感じるインスタレーションアート展
旅の始まり、旅の終わりに、心安らぐひとときを。
羽田空港蔦屋書店にて、大子町の豊かな自然をモチーフにしたインスタレーションアート展「airy(エアリー)」を開催します。
インスタレーションアートとは、空間全体を作品として体験できる現代アートのこと。茨城県大子町の美しい自然をモチーフにしたインスタレーションアートが、旅の疲れを癒し、新たな発見へと誘います。
大子町の自然を凝縮した、こだわりの空間演出
今回の特に注目していただきたいポイントは、香り。
天然アロマオイル専門ブランド「@aroma」とコラボレーションし、大子町オリジナルの香りを調合しました。
イメージしたのは、木漏れ日が射し込む大子町の森の中を歩いたときに感じる、心身が解きほぐされるような穏やかなひととき。杉の香りをベースに、木の香りが持つ穏やかで優しい感じを引き立てつつ、ほのかな清涼感を組み合わせることで、山を登った時の清々しさも表現しています。
また、大子町で実際にサンプリングした自然環境音も演出要素として取り入れ、よりリアルに大子町の自然を感じることができます。
アート展を通して伝えたい、大子町の魅力
今回のインスタレーションアート展は、大子町の美しい自然や、そこに暮らす人々の温かさに触れ、実際に大子町を訪れてみたいと思っていただけるよう、視覚、香り、音と、五感をフルに使って大子町を感じてもらえるように仕立てています。
大子町には、日本三名瀑の一つ「国名勝袋田の滝」や、雄大な自然を満喫できる「八溝山」など、魅力的な観光スポットがたくさんあります。
今回のインスタレーションアート展は、そんな大子町の自然を五感で感じることができる機会です。ぜひ会場に足を運んで、大子町の魅力を体感してください。そして、実際に大子町を訪れて、その豊かな自然を堪能してみてはいかがでしょうか。
【開催概要】
期間:2025年3月17日(月)~30日(日)
会場:羽田空港蔦屋書店
(羽田空港第2ターミナル 国際線施設エリア4Fフロア)
※展示時間は蔦屋書店の営業時間に準じます。
※作品にはお手を触れないようお願いいたします。
※ブース内で発生した事故、損失・損害及びその他トラブルについては、主催者、運営および関係者はいかなる責任も負いかねますので予めご承知おきください。
他のNEWSはこちらから↓
https://nature-base-daigo.site/news/
大子町の音が聞こえるサイト↓